features
清水工業所の特徴

高い知識と技術で、
高品質な加工はもちろん
素材選びや製品設計からの
提案もいたします。
清水工業所は、愛知県稲沢市の、プラスチック加工・製造が得意な会社です。
特に塩化ビニル樹脂加工を得意とし、半導体製造設備やメッキ設備を始め、様々な設備に必要な部品などを製造しています。
仕様や図面が確定している製品をきっちり製造することはもちろん、用途をヒアリングしながら仕様をご提案して製造することも可能です。
素材や工法に詳しくないお客様、まだ仕様がはっきり決まっていないお客様も、安心してご相談ください。
main products
清水工業所の3つの特徴
どんなに難しいご依頼も
知恵を出し合い対応
清水工業所の強みは、プラスチックや塩ビに関するどんなご依頼にも「出来ません」と言わないことにあります。
プロとしての知識や技術を駆使して、最善の方法を考えご提案するよう努めています。

お客様のご要望を
確実に満たす技術力
一件一件のご依頼を全て丁寧に、確実に対応してきました。
お客様の求めている内容や品質をヒアリングした上で、確実にその目標値を達成していくことにこだわり、日々業務を行っています。

短納期・高精度も
お任せください
積極的に最新設備を導入することで、効率化とスピード対応を可能にしています。
技術者の熟練の技と融合することで、精度の高さは維持しながらお客様のご希望に応えられるよう努めています。

flow
製造の流れ
図面などがなく
構想段階の場合
-
step 01
材料の決定
使用する環境や頻度などを伺い、材質や強度を考慮して適切な材料・板厚を選定いたします。
-
step 02
図面の作成
弊社で図面を作成、またはお客様にご用意いただいた図面を使用いたします。
図面や材料が
決まっている場合
-
step 03
必要な材料の仕入れ
図面に従い必要材料(塩ビ・PP・PE・POMなど)を材料商社から仕入れます。
-
step 04
図面通りに加工処理
仕入れた材料をNCルーター(機械加工)やパネルソー(切断)などを行い図面の指示通りに加工します
-
step 05
組み立て・溶接
加工したものを図面に従い組み立て(接着・溶着)し製品の強度や図面指示に従い必要に応じ溶接します。
-
step 06
仕上げ加工
糸面取り等の仕上げ加工を行い、完成となります。
technology
清水工業所の技術力

清水工業所では最新の機械と熟練の職人の技を融合させ、常に安定して高品質の製品を製造しています。コア技術として外観・強度ともに特に自信を持っている溶接をはじめ、切断、切削、接着、曲げ、筐体塩ビ巻き加工(フレームライニング)等、幅広い加工に対応しています。